現在も防水仕様のCDプレイヤーを製造、販売していますし、家電製品などで同社を知っているという人は多いかと。
ツインバード工業 AV機器
http://www.twinbird.jp/product/av.html
地上波アナログ放送が停波し、「地デジのみ」になってからTV音声を聞く手段が限定されるようになったなか、ワンセグの音声を聞くことができる「ラジオ」を発売しています。こういうニッチな製品、かゆいところに手が届く製品を得意とする同社らしい製品だなと思います。
(いままでテレビ音声をラジオで聴いていた障碍者の方が待ち望んだ製品なんじゃないかと思います)
http://www.twinbird.jp/product/avj125/
閑話休題。で、今回のポータブルCDプレイヤーに関するInternet上の情報は皆無。
いつ頃の製品なのかもよくわかりませんが、自社生産品と思われます。
大きさは幅135 x 高さ40 x 奥行190 mmというところ。
ポータブルCD-ROMドライブみたいな大きさです。
本体奥(上蓋ヒンジの奥)の電池収納部のところには TWINBIRD のロゴと SOUND CARRY という愛称が印刷されています。
上蓋を開いた状態です。CDのチャッキング機能はありません。載せるだけ。
底面の電池ケース周辺。
電池ケースの蓋は取り外し式。
定格電圧 DC9V、単3電池 x6 専用ACアダプター (DC9V 350mA)と記載あり。
製造番号から推測すると1990年製?
右奥角のDCジャック。センターマイナスのACアダプタです。
右側面。
手前からボリューム、電源スイッチ(スライド)、ラインアウト(アナログのみ)という順。
左側面にはヘッドフォンジャックだけ。
なんでヘッドフォンジャックだけ左なんでしょ。
通電状態での液晶画面。液晶は大きく見やすいのですが、机の上に置いた状態で上から見るには角度不足。
操作スイッチ部。
黒いスイッチは左から曲戻し、停止、再生、曲送りです。
その下にDISPLAY、PROGRAM、REPEAT、RANDOM、PAUSEの5つのスイッチ。
一時停止が別スイッチというのが「昔の仕様」だなぁと思いました。
音質の調整機能はありません。(音量の調整だけ)
上蓋の小窓付近。
CDの回転軸を中心に膨らんでいるというよくあるデザイン。
CDのロゴ、PORTABLE CD PLAYER という文字だけというシンプルなもの。
小窓は透明でCDレーベル面が反射するものだと照明が反射して目がちかちかします。
いつ頃の製品なのか、分解もしていないので内部の状態もわかっていませんが音はなかなか良いです。