2021年12月5日

2021年版 Appleのサイトで見る "Happy Holidays" か "Merry Christmas" かの調査

 ずいぶん前というか、2013年の暮れに「"Happy Holidays" か "Merry Christmas" かの調査」というのを投稿したんですが、年末になると結構読まれているみたいなんですよ。



そんなわけで、久々に調査をしてみました。

AppleStoreができて新規参入の国も増えましたし、変わった国もあれば、変わらない国もあるので比較してみてくださいな。

私がセレクトした(偏った)主要各国を「クリスマス派」と「休日派」、そして新たに加わった「みんなでお祝い派」、AppleStore無いから関係無いよという分類でずらっと。

まずは節操のない日本から。
Twitterやってる人だとこのプロモーションよく見るかと思うんですが、日本は相変わらずの「クリスマス派」。




今年は 初代iMac こと iMac G3 のカラーバリエーション広告を思い出させるようなデザインが使われてます。若い人は知らないだろうけど、これです。





閑話休題。各国調査。

まずは前回主流派だった「休日派」から。

アメリカ(US)はさすが多民族。感謝祭もありますからね。


カナダです。


カトリックの国、メキシコ。意外ですよね。


アジアに移って、中国(大陸)。


香港。(英語のページ)


香港の中文ページ。並んでいる製品が違うんですね。


台湾です。


フィリピン。カトリックが多いから「クリスマス派」だと思ったら違ってました。


マレーシアはさすがに休日派。


英連邦のオーストラリア。前回同様「休日派」。


UAE(アラブ首長国連邦)はもちろん「休日派」。



欧州に飛んでカトリックの国、アイルランド。


前回「クリスマス派」だったイギリスも「休日派」に!




次はフランス。前回は「休日派」でしたが「今年はみんなでお祝いします」というナイスなコピーに。



そしてドイツ。前回は「休日派」だったのに、なんと「クリスマス派」に!
クリスマスをみんなのごちそうにしましょう」みたいな感じかな。
びっくりでした。


じゃ、ポーランドは?と思ったら「クリスマス派」でした。


イタリアは「クリスマス派」。


スペインはやはり「クリスマス派」。


ポルトガルも「クリスマス派」です。安定感、安定感。


ポルトガル語圏のブラジルも「クリスマス派」。


インドはどうなんだろと思ったら通常のページが表示されてました。
AppleStoreが無いのは意外でした。


イスラム諸国で人口最大のインドネシアも通常のページ。
AppleStoreまだでしたか。



という感じでざーっと見てきましたが、前回は「休日派」だったのに「クリスマス派」になってる国があったりと謎。
私の予想では「休日派」に集束されるもんだとばかり。
まぁ、アメリカのように感謝祭からの「ホリデー感」がどこの国にもあるわけではないからということなんですかね。

前回、2013年12月25日投稿の "Happy Holidays" か "Merry Christmas" かの調査

2021年7月10日

新しいスマートフォン Xiaomi Redmi Note 9S

中古のスマートフォン(Xperia arc (Docomo SO-01C) )から始まったスマートフォン人生ですが、


これらの機種をデータ専用SIMだったり楽天モバイルのSIMを入れて使ってきましたが、Nova Lite 3 を使いはじめて2年になること(セキュリティパッチの更新停止)、内蔵ストレージ(ROM)が32GBで容量いっぱいということで、新しいスマートフォンを買い足しました。

新しいスマートフォンを選ぶにあたっては、

  1. 価格は2万円ぐらい
  2. ケースに Spigen のラギッドアーマーが用意されていること(何度落下して救われたことか)
  3. ストレージは 128GB にして当面困ることがないようにしたい(microSDの併用前提)
  4. カメラ性能は、Nova Lite 3 レベルで十分。(カバンにリコーのGR DIGITAL 4を入れてるんで)
  5. 楽天モバイルに完全に対応していること(同じメーカでも対応してないものがあるんで面倒)
  6. Graffiti入力 じゃないとダメなので AndroidOS(いまだに Palm OS な私です)

てなわけで、併用している au の3Gケータイの3G停波に伴う買い替えキャンペーンでは、(Graffiti入力が使えない)Apple iPhone SE 64GB(第2世代)ではなく、INFOBAR xv にして普通のケータイにしました。

閑話休題。使い慣れたHUAWEIの後継機は、アメリカの制裁中でGoogleプレイストアが使えなくなったので残念ながら選択肢に入らず。
OPPO は日本市場向けに専用モデルを積極的に投入しているのですが、それは仇になって Spigen のラギッドアーマーに対応していないんで、泣く泣く除外。
Xiaomi はau向けのSIMフリー5Gモデルが2万円以下で出てたのでこれだ!と思ったら楽天モバイル非対応ということでダメ。違う機種で探したら Redmi Note 9S がちょうど良さそうってことで決めました。

Redmi Note 9S




Nova Lite 3 でも容量以外は普通に使えていたので、データ復元してアプリを再インストールしてみてびっくり高速です。速すぎます。
RAM が6GBと倍になったからなのか、CPU(SoC) が Snapdragon 720G とミドルスペックよりちょい上のもの(プレミアムなミドルクラス向けのチップセット だそうです)だからなのかわかりませんが快適です。
Wi-Fi接続も今までは2.4GHz帯のみでしたが5GHz帯にも対応したのもうれしい点。通信も高速。

しかし、Xiaomi 独特のインターフェースには戸惑いました。戻る(左向きの三角)が下部の右端にあったり、付属のFMラジオアプリ(本当のラジオ。パケットを使わないもの)が日本の周波数帯になっていないので裏技で使わなければならなかったことやメモリなどのユーティリティ系のアプリが広告入りだったりでまだまだ感があったりしますが、なんとか使えています。

--ここから重要
Xiaomi のスマホで楽天モバイル対応となっていても、Rakuten Link からの通話時(発信時)に相手側が「非通知」となってしまう不具合があります。



「発信時にWi-Fiを利用している」というのがそれなんですが、屋内でWi-Fi と楽天モバイルの電波の両方を掴んでいる場合に Rakuten Link から電話を掛けると相手側の表示が非通知になってしまうんです。
Wi-FiをOFFにするかWi-Fi圏外の屋外に行くかなんですが、これ結構面倒かも。
私の場合はあまり電話を掛けないのでそう大きな問題になっていませんが、サポートに不具合報告はしておきました。
--ここまで重要

そうそう、Spigenのラギッドアーマーが未対応という条件を除けば、今だと OPPO Reno3 A が楽天モバイル新規契約+ポイント還元込みで1980円と激安なので、これを選ぶのが良いと思います。
カメラ性能に優れてるし、防水で防塵だし、FeliCaにまで対応していて安いですよ。楽天モバイルが販売しているので、楽天製のアプリでも検証に使っているでしょうから。



ということで、HUAWEI Nova Lite、Nova Lite 3、Redmi Note 9Sを並べてみました。
ケースはどれもSpigenのラギッドアーマーです。

初代Nova Liteはさすがに古く感じますが、Nova Lite 3だとそんなに違和感ないかと。OSもAndroid 10ですしね。



初代Nova Liteのラギッドアーマーはすり減ってますね。信頼しているケースです。
この角度からだとわかりにくいですが、Redmi Note 9S が一番厚く、重いです。
内蔵バッテリーが大きいのでずっしり重いです。


初代Nova Liteのカメラと指紋センサー。カメラ数は1つとシンプル。
指紋センサーの感度は現行モデルと比較するといまいちですね。



Nova Lite 3 はカメラが2つになってます。
初代と比較するとこのカメラはかなり優秀です。
指紋センサーの感度も大きく向上。


Redmi Note 9Sは一気に4つのカメラ。標準とワイドとマクロに深度。
むき出しのままだとカメラ部が出っぱってしまうんですが、ラギッドアーマーにいれるとしっかりガードしてくれています。



指紋センサーは側面の電源スイッチと一緒になってます。
複数の指を登録していますが、感度はすこぶる良いです。



ということで、Redmi Note 9S を半月使っての印象を中心にあれこれ書いてみました。

2021年1月23日

メガネ:MASUNAGA 1905 / RADIO CITY はじめての遠近。

はじめての遠近レンズを入れたメガネです。

MASUNAGA 1905 の RADIO CITY というフレームです。色は#29 Blackです。
https://www.masunaga1905.com/product/3732


オールチタンで、サイズは47□21-145。


鼻パッドもチタン製です。


はじめての遠近でしたが、OWNDAYSさんで3本まとめてレンズ交換で1本当たり4000円+税のレンズ代+遠近オプション3000円+税、つまり7700円というリーズナブルなお値段で交換できました。1年間2回までの度数保証もあるので安心。使われたレンズもSEIKO製のレンズでした。かなりコストパフォーマンスが高いと思います。

遠近だと、JINSがレンズ5000円+遠近5000円+税なのでOWNDAYSがお得です。(JINSは半年間2回までの度数保証)

私の場合、弱い近視+乱視+老眼なので、PCモニタを見るときや読書には遠近ではなく、都度用途に合った老眼鏡だけ使うという使い方の方が良いようです。

最初は弱い近視+乱視を補正し、近用にはPCモニタ用に度数設定したんですが部屋での遠くは裸眼で十分なので過矯正になってしまって、使用用途を変更して、クルマの運転用に度数を変更してもらいました。(近側をカーナビやクルマのメーター類に合わせてもらいました)

これでちょうど良い感じになったのでクルマの運転用として使っています。

2021年1月8日

メガネ:FREAK'S STORE×JINS -Vintage rim metal- MMN-19S-323

JINSのオンラインでセール品を購入しました。

FREAK'S STORE×JINS -Vintage rim metal- MMN-19S-323

https://www.jins.com/jp/item/MMN-19S-323_96.html


以前紹介した「UNIQLO ラウンドメタルサングラス 2020年モデル」に似てますが、これはちゃんとしたメガネフレームです。


ブリッジやテンプルにはそれっぽい彫金がされていて良い感じ。

MMN-19S-323 には、95 ゴールド と 96 シルバー があり、写真のものは96 シルバーになります。


セール品なので購入価格は3000円+税(レンズ+送料込)です。安い!元のお値段はなんと12000円+税ですからすごくお買い得です。(執筆時は両色在庫あり)


度数は年末に株主優待券を使ってメガネスーパーさんできちんと測定してもらいました。(JINSの測定はあてになりませんから)

JINSオンラインでレンズ交換券でダミーレンズのまま購入して、最寄りのお店で前述のメガネスーパーさんでの値を使ってレンズを入れてもらいました。

私は95と96の両方を購入して、95 ゴールドを遠用(近視+乱視補正用)、96 シルバーを近用(PCモニターを見るとき用)にしました。

メガネの調整(フィッティング)も試しでお店の方に頼んでみたら10分ぐらい掛かったものの、ちょうど良い感じになりました。(お店によっては上手い人もいるけど稀。たいていはそれっぽく曲げて終わります)

おすすめです。(金属アレルギーの無い方向けですが)