2011年6月10日

WalmartでソフトウェアやCDを買うということ(PC Watch元麻布さんの記事に異論)

Mac OS Lionのことと合わせて書いていたんですが、まとまりがつかなくなったので記事を分けました。
元麻布さんはスーパーアスキー誌で執筆されていたことからのファンで、いまでもコラムなどをマメにチェックするようにしていますが、今回のWWDCの記事については他にも「ちょっとこれは?」と思うような点がいくつか。

PC Watch 元麻布春男の週刊PCホットライン iOSが目指すところとAppleのソフトウェア戦略
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110610_452059.html

 もう1つ意外なのは、Walmartの名前が3位にあることだ。Walmartというのは、日本のスーパーである西友のオーナーであり、北米最大の総合スーパーである(ただし生鮮食品の取り扱いはない)。筆者も西友やダイエーに行くことはあるが、そこでソフトウェアを購入したことはない。というより、考えたこともない。果たして日本のスーパーにPCソフトは売っているのだろうか?

西友のオーナーだからと言って「西友レベル」ということではないでしょう。
「西友やダイエー」と比較するのがそもそも間違いでは?日本の家電量販店を足したものがウォルマートではないですか?
日本の家電量販店(ヤマダ、コジマ、ケーズなどの郊外型店舗)ではパッケージソフトが販売されているはず(最近は数が減ったけど)。(日本でもそこで買う人よりも「バージョンアップ」や「優待販売」などで直販購入が増えているのが最近の傾向では?)

続けてCDの販売について。
 WalmartのCD売り場は、両親に連れて行ってもらう子供やその親が顧客の中心で、音楽ファンが集うような場所ではない。Walmartが音楽CDの販売チャネルとして、ランキングの上位にあるということは、それまで主力だったほかの販売チャンネルが著しく衰退してしまったことを示している。要するに、他が減った結果、比較的目減りの少ないWalmartが上位に残っただけなのである。

太字にした文で断言されてますが、それはちょっと違うんじゃないのかなと思います。
「音楽ファン」の定義次第なんでしょうが、その先に「音楽マニア」がいるんだとしたら、Walmartで買ってると思いますよ。
専門店と違うからということなんでしょうが、Webで検索してみてみるとそれなりの売り場だと思います。(オンライン販売もありますね)

アメリカのCDショップ事情
http://blog.goo.ne.jp/danpgr/e/d39c0cd36b449f3e3a4c6145167792ba

このBlogで紹介されている写真から判断すると、日本にあるTSUTAYA(郊外型店舗)並ではないかなと思います。
東京や大阪、名古屋、福岡などの大都市を除けば日本の「音楽ファン」だったらTSUTAYA(郊外型店舗)が普通じゃないですかね。


「主力だった販売チャンネルが著しく衰退」という点には同意します。
他が減った理由は何か?と考えれば、Walmartの売り場で済むようになったからじゃないのかなと。大量の売り場を持っているからレコード会社への圧力(仕入れ値や専売商品)ができ、従来型店舗との差別化になったんじゃないのかなと。(極端な安売りや入手しにくい専売商品という手法には反対ですけどね)

【ウォルマート】、ハデな株主総会の中、ビビる音楽業界

さまざまな「量販店専売」のCDが発売されているのが実際のところ。
Blog記事にあるように、ウォルマートでのAC/DCやイーグルスのタイトルの独占販売は知っている人も多いかと。他にもブルース・スプリングスティーンやジャーニーなどもなんですね。

【音楽CD販売】、ロックンロールの未来をウォルマートが担っている!
http://blog.livedoor.jp/usretail/archives/51161066.html
【ウォルマート】、独占販売の音楽CDもひとり勝ち?
http://blog.livedoor.jp/usretail/archives/51154405.html

ウォルマートとアメリカ音楽産業
http://heavendesign.jp/?p=47

ウォルマートのライバルでもある「ターゲット」でのCD販売状況はどうかというと、ここのCD販売スペースもたっぷり。

ターゲット、好調Q4とCD独占販売

こうして見ると売り場をしっかり持っているウォルマートなどの「巨大スーパー」がソフトウェアやCD、DVDなどの販売で大きなシェアを持っているというのもわかるように思うのですが。



PC Watchの過去記事
元麻布春男の週刊PCホットライン 音楽CDが死んでいく時代
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20090811_308311.html


#私はウォルマートにもターゲットにも行ったことがありません。情報として知ってる、調べた範囲でわかったことを書いているつもりです。


2011.6.21追記
本日、元麻布さんが亡くなられたとのこと。
突然のことで驚いています。上の記事で毒づいたりしましたが、スーパー・アスキー誌以降、ずっとファンでした。ご冥福をお祈りいたします。

Facebook 元麻布春男さんを偲んで
http://www.facebook.com/haruo.motoazabu

元麻布春男の週刊PCホットライン バックナンバー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/
ITmedia 「元麻布春男」最新記事一覧
http://www.itmedia.co.jp/keywords/motoazabu_haruo.html
アットマーク・アイティ 元麻布春男の視点
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/indexpage/index.html

0 件のコメント:

コメントを投稿