実施前にHead-Fiで情報交換している方から、デジタル回路用の平滑コンデンサも変更した方が良いという話があり、それも急遽追加しました。
1. 電源の平滑コンデンサを変更
ニチコン HD(高リプル低インピーダンス品)25V 2700uF を 日本ケミコン KZH(高周波平滑用の低インピーダンス品)25V 3300uF に交換。
基板裏面に WIMA MKS2 63V 0.1uF を追加。
2. デジタル部の平滑コンデンサを変更
ニチコン FG(Fine Gold) 16V 330uF を ニチコン HD 25V 2700uF に交換。
基板裏面に WIMA MKS2 63V 0.1uF を追加。
直径が大きくなったので、三端子レギュレータの足と接触しそうなので赤いビニールテープで絶縁してます。
1の電源部の平滑コンデンサは容量増とグレードを上げ、フィルムコンデンサをパラっています。
ニチコンHDのデータシート:http://www.nichicon.co.jp/products/pdf/hd.pdf
日ケミKZHのデータシート:http://www.chemi-con.co.jp/catalog/pdf/al-j/al-sepa-j/004-lead/al-kzh-j-100701.pdf
2のデジタル回路用の平滑コンデンサは低インピーダンスで高容量のものに変更すると良いよ、とアドバイスを受けて実施することに。
デジタル回路用の三端子レギュレータ(5Vを作るところ)の交換は今回予定していなかったので、電源の平滑コンデンサで使っていた ニチコン HD を流用することにしました。
I/V変換のOPAMPおよびカップリングコンデンサの変更、そして今回の作業をまとめるとこんな感じになります。
改造前
改造後(現在)
まずはバーンインということでこれで様子をみます。
0 件のコメント:
コメントを投稿