2011年1月21日

MATRIX mini-i (23) 一通りの改造を終えての感想と次なる改造

コンデンサの交換がようやく完了したので、この辺で改造してどうなったのか、という話を。

「変化」という意味では、こんな順位かなと思います。(一気に改造してないんで感覚的なものです)
  1. I/VのOPAMPをOPA2134からAD8620ARZに交換 + コンデンサを東信UTSJ 16V330uFに交換 リンク
  2. 出力段のOPAMPをOP275からAD8599ARZに交換 リンク
  3. 電源の平滑コンデンサをニチコンHD 25V2700uFから日ケミKZH 25V3300uFに交換 リンク
  4. その他のコンデンサ交換

繰り返しますが、測定結果も無いんで感覚的なものです。

I/VのOPAMP交換はすでに実施している方がいたので真似をしてみたのですが、低域の厚みが増しました。
出力段のOPAMPはOP275のままでも問題無いレベルだと思ってましたが、AD8599ARZに交換してからは奥行き感が出るようになったと思います。
電源の平滑コンデンサの容量アップはやはり効きますね。(電源が弱いと言われるDACなだけに)

どれか一つ、と言うのであれば、昇圧トランスでAC100VをAC115Vにするという「改造以外」の部分をおすすめします。

今後は電源部の改造を予定してます。
  • 電源の三端子レギュレータの交換
  • ブリッジダイオードの交換
三端子レギュレータは改造用のパーツを送ってもらったんで、近いうちに実施する予定です。
ブリッジダイオードはHead-Fiでこんなことしてる人がいるんで私もやってみたいと。(やらないかも)


やってみたいような、そこまでしなくてもいいような。(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿