2011年4月1日

地震後の片付け CDの整理をどうするか

地震で倒れたCD棚の整理をぼちぼち開始しています。

とりあえず棚に戻しただけなので、どこに何をという作業を後回しにしていたのでちょっとずつ。
まだまだ余震が続くので作業用に積んでいたCDが崩れたり、CDケースが完全に壊れてしまったものはケースを交換したり、並び替えだけでは済みそうにありません。

大きな棚に「どのようにレイアウトしていくか」で悩んでいます。

倒れた棚はこれです。1529枚収納できるもの。
(これは通販ページのイメージ写真。棚そのものは丈夫で壊れていません)


CDストッカー オーク (1529枚)の商品説明文から。
・1529枚のCD(通常版)を収納できる薄型壁面収納型の組み立て式CDラック。
・各棚全部の溝にCdを立て、前面いっぱいにお好みのCDジャケットをディスプレイできます。(1段あたり9枚、合計99枚)また、付属のインデックスプレートでアーティスト別、ジャンル別に分類できます。棚位置の組替えにより、DVDソフトを収納可能。
・各棚とも後ろにわずかに傾斜し、タイトルが見やすく、また、重くなるほど後ろ側(壁側)に荷重がかかり安定します。壁に密着できるよう巾木を逃げるカットを施しました。
本体枠:プリント紙化粧合板、棚板:塗装溶融亜鉛メッキ鋼鈑、インデックスプレート:ポリエチレン、転倒防止金具2ケ付属
商品サイズ:幅139×26.5×180cm、商品重量:29.8kg


今までは最上段の右からBeatles関連、同じ段の左からBeach Boys関連、その下は同じような感じで右がイギリス、左がアメリカなんてな感じで並べていました。

実際にこんな感じで使ってました。(過去の投稿から)



今回はその大きな棚に入りきれていないCDも含めて整理をするか、それとも以前あった状態に戻すか。

実際のところやり直したいのですが、棚に入らないCDをどうするか。この棚とは別に箱に入れているCDも出してきての作業になるし、いっそのことお店のようにミュージシャンの名前順でA, B, C・・・と並べてみたほうがいいのか、などと。

CDのハードケースをやめてソフトケースに移行することも検討しています。
一枚モノのCDが1/3の厚さになるので、大きな棚だけで収納できそう。
アルファベット順にずらっと並べる方式への移行もあわせて実施すればずいぶん片付くかなと。

フラッシュディスクランチのソフトケース
http://cdsoftcase.com/contents/usage/index.html


大量購入時のボリュームディスカウントもあるのでここのを予定してます。
(とりあえずサンプルをお願いしましたが)






とはいえ、既存の枚数分の初期投資が必要になるし、今後継続して買い増していかなければばらないので悩むところです。


CD収納について考察しているWebサイト
moonage daydream CD収納問題
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1815/cd_tidy01.html

フラッシュディスクランチのソフトケースのまとめ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar/1815/cd_tidy07-07.html

導入コストがやはりネックですね。一枚あたり28円。
それが2000枚以上かと思うと・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿