2010年10月10日

MacOS X 10.6でMacromedia FreeHand MXを使う

MacOS X 10.6になってから動かなくなるアプリケーションソフトが結構ありました。(PowerPC環境用のアプリケーションですね)
古いソフトなんで仕方がないのですが、バージョンアップしようにも開発が止まっているというケースだとどうしようも無いです。

Macromediaが販売していた、FreeHandというアプリケーションソフトもそのクチでして、AdobeがMacromediaを買収してからは開発がストップ。後継アプリケーションソフトは Adobe Illustrator。


Adobe FreeHand MX
http://www.adobe.com/jp/products/freehand/
FREEHANDに関するアドビの方針
アドビでは、この4年間FreeHandのアップデートを行ってきませんでした。今後についても、新機能を追加するための開発、ならびにインテルベースのMacintoshやWindows Vistaへの対応を行う予定はありませんが、アドビの理念に基づき、引き続きFreeHandの販売、およびテクニカルサポート、カスタマーサポートの提供は行ってまいります。
FreeHandには長年ご愛用いただいているお客様が大勢いらっしゃいますが、アドビでは、そうしたユーザの皆様に対し、このたび発売されたAdobe Illustrator CS3への移行をお勧めいたします。新しいIllustratorは、PowerPCまたはインテルベースのMacintoshコンピュータにもMicrosoft Windows XPおよびWindows Vistaにも対応いたします。



Adobeにて(ライバル製品だった)Adobe Illustrator への有償アップグレードというルートが用意されているものの、使い勝手やこれまでに制作したファイルのことを考えるとFreeHandにはもう少し動いてもらわないと困ってしまうわけです。(2.5万という金額もねぇ)

MacOS X 10.6にしたら動かなくなったという事象は日本語版だけでなく、英語環境でも同様です。

Adobe Forums > FreeHand > Freehand > Discussions
"Is Freehand MX11.02 10.6 Snow Leopard compatible?"
http://forums.adobe.com/thread/444052?start=0&tstart=0

Adobeからのサポートとしては、日本法人では何にも無し。
http://www.adobe.com/jp/support/freehand/

Adobe本社では、以下の対応になります。(日本法人はなんのアナウンスもしてない!)
Can't launch Adobe Freehand MX | Mac OS X 10.6
http://kb2.adobe.com/cps/504/cpsid_50468.html


上記URLを参照していただけばわかるのですが、Adobeで配布しているファイルを使うことで利用可能になります。
(配布しているファイルは、Registrationファイルです。起動時の認証がうまくいかないので起動しなくなるんですね)

  1. FreeHandをいったん削除します。アプリケーションフォルダに入っている "Macromedia FreeHand MXa" フォルダをゴミ箱(またはデスクトップ)へ。また、"/Library/Application Support/Macromedia" に入っているファイルも同様に。
  2. FreeHand MXを再インストールします。最新(終)版(日本語版は FreeHand MX 11.0.1)の体験版インストーラは、Adobeからダウンロードできます。(要Adobe ID)
  3. 削除した "/Library/Application Support/Macromedia" を再度作成します。
  4. Adobeからダウンロードしたファイル(FreeHand MXa Registration)を "/Library/Application Support/Macromedia" にコピーします。
  5. FreeHand MXを起動します。("/アプリケーション/Macromedia FreeHand MXa/"に入ってます)
  6. 必要に応じ、環境設定を行います。これで、終了。


起動時。うまく動くか冷や冷や。ライセンス形態が変更されてますね。


無事起動しました。OSが10.6.4でも動いてます。



ということで、同様の事象で悩んでいる方もいらっしゃるかもということで、ご参考まで。

そうそう、海外ではこんな動きも。
http://www.freefreehand.org/

0 件のコメント:

コメントを投稿