2014年3月24日

ダイヤテック Majestouch MINILA FFKB67MC/EB - コンパクトな有線青軸英語キーボード

ダイヤテックのMajestouchシリーズは、フルサイズ、テンキーレス、そしてそれよりも小さいコンパクトなMINILAシリーズというキーボードがあります。

それにしても、ダイヤテック>FILCO>Majestouch>MINILA という名称ルールは長すぎますね。

ダイヤテック・製品情報
FILCO新コンパクト!親指ダブルFnキーボード
Majestouch MINILA US67キー 青軸


日本語配列(68キー)もあるんですが、私は英語配列(ASCII配列)のもの。
USB接続の他、Bluetoothのものもあるけど、私はあえてUSB接続なやつ。

PFUのHappy Hackingっぽいキーボードではありますが、PFUの上位モデル=静電容量、下位モデル=メンブレンという隙間を突くようなCherry MXスイッチ採用のメカニカルキーボードになってます。

比較用として、古い Happy Hacking Keyboard Lite 2 の写真がこれ。


感覚的には「どっちも小さい」です。
カーソルキーを外に出した Happy Hacking Keyboard Lite 2 の方が配列の自然さでは上かなと思います。

スペースキーの両端にFnキーがあり、キートップ前面に記載のあるキーを有効にすることができるという仕掛け。



右手前は結構ややこしい配置。


ケーブルは脱着式で、端子はMiniUSB端子。USBマウスとかテンキーボードを接続するためのUSBポートが右隣にあります。


底面には十分な面積のゴム。チルトスタンドの足にもゴムがあります。
底面にはDIPスイッチがあり、6つの設定が可能になっています。


USB端子にテンキーを接続して並べてみました。
Fujitsuのテンキーなんですが、奥行きがキーボードより長いというよりは、このキーボードが短いというべきか。


少なくともExcel多用するって人にはテンキーは欲しいだろうし、私みたいにiTunesでCDDBで取得した「年」を入れ直す人にはやっぱりテンキー欲しいものなと。

そうそう、Caps LockのLEDは青です。キーボードの奥行きが短いこともあってそんなに明るいわけではないのに気付きやすいです。

OS X Mountain Lionでの認識はこの通り。
なぜか FILCO FKBの後が文字化け。(まぁ、不明な〜よりは良いんですけどね)


MINILA という名前はゴジラの子供というわけじゃなく、Minimum Layoutバージョンということからなようです。

MajestouchのMinimum LayoutバージョンであるMINILAはMajestouchのキーピッチそのままに、ファンクションキー(以下、Fnキー)の押し合わせによるキーの共通化で、キー数を必要最低限に抑えたコンパクトキーボードです。
MINILA最大の特長は2個のFnキーをスペースキーの両サイドに配置している点です。入力時に使用頻度が低い親指にFnキーの操作を割り当てました。更に左右両方の親指でFnキーの操作が可能なので右利き、左利きの制約もありません。親指でFnキーを操作するのでホームポジションを崩すことなく全てのキーの打鍵が可能です。
通常の配列のキーボードしか使ったことがない人でも違和感が少なく、一度慣れれば今まで以上の高速タイピングが可能になります。

最後の一文、「通常の配列のキーボードしか使ったことがない人」には違和感ありすぎだと思うんですけど、どうなんでしょ。

左側は普通なんだけど、右側が異形なもので、キートップを見ないで入力すると一列ずれる感じがあります。(テンキーレスでは感じないんですけどね)

Happy Hacking Keyboard Lite 2の時にも書きましたが、日本語入力時にF6〜F9キーを多用するもんで、スペース両側の「Fnを押して」という動作に慣れるより、Majestouchシリーズのフルサイズキーボード、テンキーレスキーボードを使った方が良いように思います。
(更に付け加えると、Macだとスペースの両端はcommandキーということが頭に入っているから余計にやっかいなことになってます。頭の体操にはなるけども)

占有スペースの問題だったり、持ち歩くという用途(ほんとにあるのかはさておき)だったり、Serverのコンソール用だったりすれば日本語入力でFnキーを押しながらなんてことしなくて済むから良いと思います。というか、そういう人向けの製品なんじゃないのかなと。

恒例のWindowsキーとAltキーのキートップ交換。
Cherry MXスイッチの青軸です。反発が強くしうるさいけど、私は好きです。
(エアパッキンを潰す感じの音に似ているといえば似ています)


勤務先で席の近くで使われたら文句言うかも。(「うるさいんですけど」って)
自宅利用であれば、そんなに気にならないんじゃないですかね。(皆が寝静まってから〜という場面は除く)

厳しいことを書いてますけど、私にはこの種のミニマルなキーボードはやはり向いてないんだなと思います。(なのでセンチュリーのPOKER2は買いません)

関連
Happy Hacking Keyboard Lite 2 (PD-KB220W/P) - PS/2接続な英語表記キーボード
http://tiiduka.blogspot.com/2014/02/happy-hacking-keyboard-lite-2-pd.html



Amazon Majestouch MINILA シリーズ

0 件のコメント:

コメントを投稿