2013年11月2日

ことば「ハロウィン」

ハロウィン」って日本じゃ関係ないもの、US(アメリカ)の映画やドラマ、コミックスに出てくるようなものだったはずなんだけど、今じゃ「日本のハロウィン」って「ホワイトデー」というイベントよりも市場効果が高いんだそうで。

クリスマスが定着し、バレンタインは本来と違う意味で日本に定着したし、それとは全く関係ない祝祭日がものすごく多い日本ってのはイベント好きな国と思われているんじゃないかなと。(ホワイトデーという記念日まで創設してますしね)


小学生のときに、大きなカボチャをくり抜いて・・・というのはスヌーピー(Peanutsというコミック)を読んで知ったのが最初かな。

日本からすればUSのよくわからないイベントの一つ(「感謝祭」も子供の頃には謎なイベントでしたね)で、日本じゃ「冬至にカボチャを食べる」ってのと関係あるのか?みたいなものだったのに、日本のハロウィン盛り上がっているようです。

FNNニュース: オバマ大統領夫妻、ホワイトハウスでハロウィーンのお菓子配り
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00257015.html
アメリカ・オバマ大統領夫妻が、ホワイトハウスのハロウィーンのイベントで、子どもたちにお菓子を配った。 オレンジ色をあしらった服で登場したオバマ大統領夫妻は、訪れた5,000人を超える子どもたちに、特製のお菓子を配った。 アメリカの情報機関による盗聴疑惑や、政府機関の一部閉鎖などで、支持率が過去最低に落ち込んでいるオバマ大統領だが、このひとときだけは、お祭り気分を味わったようだった。
もうハロウィンじゃなくって「ハロウィーン」なんですね。

これと同じ内容が11/1の夕方にNHKラジオ(NHK第1)のニュースで報道されてたんですよ。長尺のニュース枠じゃなくて短い時報を挟んだニュース枠で。
よっぽどニュースの無い一日だったんだなと思うと同時に、なんでこんなにハロウィンを取り上げるかなと。(しかもNHKまで)

そのうち感謝祭ブラックフライデーも日本にやってくるんですかね?

0 件のコメント:

コメントを投稿