2013年5月11日

Bruno Mars ‎- "Unorthodox Jukebox" (2012)

ブルーノ・マーズ、私が購読してる雑誌だと取り上げられる機会の無いミュージシャンですが、毎週録画視聴しているBS朝日のベストヒットUSAのチャートでは毎週流れるもんで名前と曲はよく知ってますという存在。

Bruno Mars ‎- "Unorthodox Jukebox"



最初、彼のPVを観たときは「昔の久保田利伸に似た人」だなぁと思ってましたけど、1985年生まれなんですね。久保田利伸のデビューとほとんど変わらない時期か。そりゃ歳を取るわ。(苦笑)

このブルーノ・マーズの二作目のアルバムなんですが、まぁよく出来てます。
バリエーションがいろいろな曲を一枚に収録していて単調になっていないところがこのアルバム(この人)の特徴なんでしょうか。

Bruno Mars - Locked Out Of Heaven


国内盤の発売元ではこんな感じで紹介しています。

Warner Music Japan
Bruno Mars / ブルーノ・マーズ 「Unorthodox Jukebox / アンオーソドックス・ジュークボックス
http://wmg.jp/artist/brunomars/WPCR000014711.html
2010年、デビュー・シングル 「ジャスト・ザ・ウェイ・ユー・アー」 がいきなり全米No.1を獲得、続く2ndシングル 「グレネイド」 も全米No.1に輝き、デビュー以来グラミー賞2年連続6部門ノミネートという快挙を達成、また 「ジャスト・ザ・ウェイ・ユーアー」「グレネイド」 がそれぞれ “2011年最も売れたシングル” 1位2位に認定される等、現代の音楽シーンに一大センセーションを巻き起こしたブルーノ・マーズ。
他アーティストへの楽曲提供やプロデュースでもヒットを連発し、今や “キング・オブ・メロディ”“世界No.1メロディ・メーカー” と称されるビッグ・スターへと成長した彼の全世界待望の2ndアルバムがいよいよ発表。
レコード会社の宣材ですから「キング・オブ〜」や「世界No.1〜」という大げさな表現が出てきます。


通して聴いてみるといろいろなところからの「引用」が多いなと。(「引用」はポピュラーミュージックの伝統に沿ったものなんで引用否定論者じゃありません)
Amazonのレビューなどで1980年代っぽいという感想を多く見かけましたが、私の場合は1990年代っぽいなと思いました。

今や古典芸能として様々なミュージシャンに伝承されているJB風ファンク(JB=James Brown)あり、スティービー・ワンダー風というよりはそれを引用したJamiroquai(ジャミロクワイ)っぽい曲があったり、JB風ファンクで始まる4曲目の "Treasure" にしてもイントロ以降はJamiroquaiっぽい。
他にも、Lenny Kravitz(レニー・クラヴィッツ)風の曲があったりと、彼が多感な時期を過ごした1990年代の影響というものを感じます。
(最近の曲のPVでは髪型をアフロにしてますますLennyっぽい)

Bruno Mars - When I Was Your Man




アルバム最後、10曲目の "If I Knew" は3分に満たない曲ですが、1960年代っぽいというか"Bring It On Home To Me" や "Try A Little Tenderness" に似た感じのバラード。(サム・クックぽい感じだから前者かな)


全10曲40分に満たないアルバムなので、一気に聴き通せるところはこの人のセンスの良さかも。

ちょっと前までのアルバム1枚70分が当たり前という頃だとアルバムを一枚通して聴くのが苦痛でしたから、最近の一枚のアルバムは短めという原点回帰は歓迎してます。
(歴史物のコンピレーションアルバムであればたくさん収録されてた方がうれしいですけどそれは別)

ちょっと前、具体的にはゼロ年代は1990年代の音楽って否定されがちだったわけですが、「10年前の曲はダサく感じる」理論からすれば、10年代の現在は90年代はすでに20年前で「イケてる」わけです。

ちょうど Jamiroquai の初期作品数作がデラックスエディションとしてリリースされているんで、時代の音は(ぐるっと回って)こういう感じなんだなと再認識。



ジャミロクワイのリマスター+ボーナスディスク再発盤はこちら。




ファンにはボーナストラック満載はうれしいけど、1990年代はすでにCDが前提だった時代なのであえてリマスタリングする必要があるのか微妙。リマスターというよりはリミックス?
これから聴きたいという人には中古で105円、250円で揃えることをお薦めします。




関連
10年前の曲はダサく感じ、20年前の曲はいけてると感じる (Madonnaはなぜダサくならないのか)
http://tiiduka.blogspot.com/2013/02/1020-madonna.html

0 件のコメント:

コメントを投稿