2010年7月3日

MacOS X 用アンチウイルスソフト紹介

WindowsOSであれば、ウイルス対策ソフトは必須ですが、MacOSの場合は使っていてもなかなか被害が出ないのでウイルス対策をしていないという人が多いかもしれません。

Mac用のウイルス対策ソフトといえば、昔はNorton(Symantec)ぐらいしか無く、MacOS 9の頃までは毎年バージョンアップして使っていました。
実際にウイルス検出することは稀で、迷惑メールに添付されたexeファイル(MacOSでは動作しない)を検出する程度でした。

拡散することは防ぐことはできたけど、それだけのために年間数千円も支払うのは・・・ということでバージョンアップを止めました。
(Norton AnitiVirusの新OSへの対応が遅いなど不満もあり)

MacOS Xになってからは、何か入れておかねばと思い、オープンソースのClamXavに。
これは、オープンソースの clamAV をMacOS X用にしたものです。
http://www.clamxav.com/

私が使っていた頃は定義ファイルの更新やリアルタイム検索に難がありました。
現在はバージョンが上がって改善されているかもしれません。

現在は、無料で使える PC Tools の iAnitivirus を使っています。
http://www.iantivirus.com/
定義ファイルの更新もスケジュールで自動。
ダウンロードしたファイルのウイルス検出も操作は簡単で、メニューバーのアイコンをクリックするだけ。


スケジュールなどの設定も容易です。


今のところiAntiVirusを使っていて「困ったこと」にはなっていません。
VMware Fusionで動かしているWindowsXPには、Microsoft Security Essentialsをインストールしています。
使用頻度が低く、毎回何かしらのバージョンアップ、再起動という環境なので無料のもので対応しています。


毎回こんな具合なんで、ますますWindowsを起動しなくなるという悪循環です。やれやれ。



現在は発売されているMacOS対応のアンチウイルスソフトをまとめました。
(今年になってから随分増えたように思います)

まずは老舗から。

・ノートン アンチウイルス Mac版 4980円
SyamantecのNortonAntiVirusです。以前より価格が下がっています。
・ノートン インターネット セキュリティ 6480円

シマンテックストア

ウイルスバリア、セキュリティバリアは発売元違いで出ています。こちらも以前から定評があるソフトです。

・VirusBarrier 6980円(標準で2台まで)
・Internet Security Barrier X6 12800円〜(標準で2台まで)

・ウイルスバリア X6 6980円(標準で2台まで)
・インターネットセキュリティバリア X6 12800円〜(標準で2台まで)

Mac ソフトのことなら act2.com

Mac ソフトのことなら act2.com


無料で使えるもの。
・iAntiVirus

以下は新規参入組。

・Kaspersky Anti-Virus for Mac 4095円〜
カスペルスキーのMac版です。
日本ではジャストシステムが販売しています。乗り換えや他のジャストシステム製品を所有していると優待販売があったりと、キャンペーン価格で安くなります。

Just MyShop(ジャストシステム)

・アバスト avast! Mac Edition 4000円(1年)
BootCampに対応した同一のマシンで使うためのライセンス形態まであります。
アバストのMac版はもうじき新しいバージョンが出るようです。

・トレンドマイクロ ウイルスバスター2010 4980円〜
単独での販売は無し。Windows版の他にMac版も同梱されています。
ウイルスバスターは1本の購入でWindows、Macどちらもパソコン3台まで*インストールできます。

ウイルスバスター トレンドマイクロ・オンラインショップ


・McAfee VirusScan for Mac
マカフィーもMac用のソフトを出していますが、個人用ではなく、一定規模以上の利用を前提としているようです。
http://www.mcafee.com/japan/products/virusscan_for_mac.asp

他にもいろいろ。

・Dr.Web for Mac OS X

・BITDEFENDER Antivirus for Mac

開発中のもの。

・F-Secure Mac Protection Technology Preview

・AVG Mac用のβ版

どれも試用可能なので、現在何の対策もしていないという方は使ってみることをおすすめします。

0 件のコメント:

コメントを投稿