2023年1月14日

WiMAX2+の速度規制に耐えかね楽天モバイル+ホームルータに

 ずっと使い続けているWiMAX2+というInternet接続サービスですが、難点はデータ通信量が多いと18時から26時まで速度規制されること。


概ね1Mbps(YouTube動画の標準画質レベルが視聴可能な速度)

とある通り、遅いんです。

安いサービスなら仕方がないなとも思いますが、これでも毎月4787円(税込)も支払ってこの状態。

NHK+やAmazon Prime Videoなどの動画配信は無理。YouTubeの画質を落として見るのがやっと。YouTubeのライブ配信がつらいんです。

音声だとまぁ大丈夫なのですが、同時にダウンロードしたり、Twitterやっているとかなり遅いなと実感します。

WiMAX 5Gというのが出ているし、これなら「現在のWiMAX +5Gプランは無制限のため、原則速度制限なし」とのこと。(UQモバイル)


これに切り替えるかと思いましたが、気付けば契約しているNiftyのWiMAXサービスは新規申し込みを終了しているし、プロバイダの変更をするしかなさそう。なんかハードル高い。

Niftyのアカウントはもう30年ちょい前(Niftyは35周年だからほぼほぼ一緒)に加入したときからずっと使っているものなので、ずっと使っているemailアドレスも温存したいし、Nifty使い続けたいんだけど光回線しか無いんじゃ仕方が無い。

Nifty IDを解約せずに回線だけ解約(解除と呼ぶそうな)することに。

WiMAX接続サービス、2年縛りで前回更新が昨年2月だったので手数料を払わねばなりませんが仕方がないです。


他社のWiMAX 5Gサービスを見てみましたが、以前のような大きなキャッシュバックキャンペーンをやっているところはほとんどなく、あれ?って感じ。

で、あれこれ調べるとWiMAX2+からWiMAXの5Gではなく、楽天モバイルのSIMでホームルータという使い方をしている人が多いようです。

楽天モバイルはスマホで使っていて家の中でも電波受信に問題ないことは確認済ですし、WiMAXよりずっと安い。毎晩の帯域制限もなし。

モバイルルータはIO-DATAのものだと楽天のバンドだけ掴む機能があるようだけど、Wi-Fiが2.4GHz帯だけという謎仕様なのでパス。ドコモが売ってるいるシャープ製のHR01だとWi-Fi6対応なんで現在使っている802.11ac(Mac miniはここまで対応)が使えるんでこれが良さそう。しかも相場はメルカリで8千円と安いです。


こうなると善は急げ!ってことでモバイルルータはメルカリで注文し、翌日到着。

楽天モバイルは2回線目の契約で2980円+税+ユニバーサルサービス料とWiMAX2+のお値段よりずっと安い。さくっと申し込みし、早速発送のステータスに。


ああなんで早くこれにしておかなかったんだという気持ちが強いんですが、楽天モバイルもあれだった(なかなかローミングから開放されなかった)から、ま今からでもいいかと。

申し込んだSIMが届くまではスマホに入れているSIMを使って設定を済ませました。SSIDやパスワードはいちいち面倒なものを入れなおすのが面倒なので、従来の設定を引き継ぎ。肝心な楽天モバイルのSIMの設定はSIMフリー端末なので、プリセットしてあるドコモの設定に加えAPN設定を追加するだけという拍子抜けする簡単さ。プリセット名にRakutenと適当に決め、APNに rakuten.jp を入れるだけ。簡単です。

速度を比較。上がWi-Fi2+の速度規制無し時間帯。下が楽天SIM。



速度規制が入らない時間帯だと残念な結果に。楽天のLTEってこんなに遅いのかと実感することに。うーむ。

で、18時から26時までのWiMAX2+の速度規制時の速度がこれです。遅いでしょ。遅いんです。


公式で「概ね1Mbps(YouTube動画の標準画質レベルが視聴可能な速度)」と書いてある通りの遅さ。

ということで、あとは楽天モバイルの新しいSIMが届いたら入れ替えるだけです。

7 件のコメント: