2010年7月1日

AOL系の音楽サイト(MP3無料ダウンロード)に見る、新しい音楽への接し方、売り方

オフィシャルの無料ダウンロードサイトとして、RCRD LBLを紹介していますが、AOLでもやっています。
音楽の売り方、音楽に接してもらおうという意気込みの違いを痛感しました。


AOL Radio Blog
http://www.aolradioblog.com/
Free MP3 Downloads
http://www.aolradioblog.com/category/free-mp3-download/
AOL Radio Twitter
http://twitter.com/aolradio

AOLでは、"Top 100 Classic Rock Songs of All Time" という企画があって、ストリーミングで100曲全てを試聴できます。


All Timeなだけに、年代ばらばら。
BeatlesからLed Zeppelin、Pink Floyd、Bob Dylan、Rolling Stonesなどなど。

ストリーミング配信しちゃうんだ!という方々ばかり。
一曲を丸々聴くことができます。(30秒間のお試しじゃないところがすごい)
歌詞へのリンクもあって至れり尽くせり。

他にもいろいろなリストがあり、1980年代は年ごとの10曲をストリーミング再生可能です。
10 Best '80s Songs
Top 1984 Songs
10 Best '70s Songs
Top '90s Pop Songs

どれも一曲まるまる聴くことができます。
しかもシュワシュワした音質ではなく、ちゃんとした音質。

これじゃ店頭で試聴するより・・・となってしまうのがわかります。
特に1960年代や1970年代の曲を新たに知るにはこういうコンテンツが必要だよなと思います。




spinner
http://www.spinner.com/
Free MP3 Download of the Day
http://www.spinner.com/category/mp3-of-the-day/
spinner Twitter
http://twitter.com/spinnertweet

spinner.comでは、アルバムをまるまる一枚ストリーミングで「試聴」できます。
30秒とかの制限無し。一曲まるまる。アルバム全曲。音質も良いです。
アルバムを通しで再生するんで試聴という感じじゃないです。

※以下のアルバムとURLは投稿時にサンプル試聴できたものになります。

Till the Light Comes by Jackie Greene




To Travels and Trunks by Hey Marseilles
http://www.spinner.com/new-releases#/



新譜のリリースがあっても、それが雑誌などで紹介されて、実際に耳にすることができるのはごく一部。
雑誌で特集されても実際に買ってみないと聴けないという場合が多いですからね。

以前はこういう役割をFM番組が果たしていたのですが、音楽を中心とした番組はずいぶん減り、JFN系列でも山下達郎氏ががんばっている程度では?
(偏りはありますけどね)

量販店の店頭では設置された試聴機でこういう出会いがありましたが、量販店も冬の時代。

以前と違って、1970年代のアルバムでも違和感無く新譜と同様に接することができる時代。
なのに、日本ではこういう時代に合った売り方をしているところはあるんでしょうか。
(Amazon.co.jpでは短い試聴すらできないアルバムが増えています)

権利、権利と厳しくするのはわかるけど、触れてみてなんぼ、売れてなんぼの世界だと思うのですが。



Amazon.co.jpで販売しているけど、試聴できず。

0 件のコメント:

コメントを投稿